高気圧酸素カプセルボックス– category –
-
マラソンシーズン到来!無理なく長く続けよう
市民マラソン大会の募集が続々と始まりましたね。 近場ですと、浜松シティマラソンは10月13日〜、静岡マラソンは10月5日〜エントリー開始です。名古屋ウイメンズマラソンは、早くももう募集終了となってしまいました。 でも名古屋ウイメンズの「おもてなし... -
勉強の秋!酸素カプセルによる新しい学習スタイルの可能性
新学期が始まり約2週間が経ちました。お子さんが受験生という方は、これから大切な季節に入りますね。 今回は、スポーツ選手も愛用している「酸素カプセル」を受験勉強に取り入れてみたら?という、ひとつの提案になります。新しい学習スタイルの可能性を... -
スポーツ界の秘密兵器!部活の高校生も愛用の酸素カプセル
ついに梅雨も明け、子供たちは夏休みが始まりました。親はたいへん…!でも、学生さんにとっては、夏休みは勉強や部活動など自分の好きなことに集中できる貴重な時間です。 素晴らしい夏になりますように!さて、近年スポーツ界で注目されている「酸素カプ... -
「隠れ酸欠」の怖い症状を酸素カプセルで解消!
「酸素カプセルで体内の免疫力をアップさせる」などの触れ込みがある酸素カプセル。 酸素のことを話すと一部の方から「酸素って不足するの?」と疑問を持たれることがあります。呼吸のできない水中ならいざ知らず、空気が当たり前にある地上では酸素の不足... -
新年度の疲れは酸素カプセルボックスで癒しましょう
新しい年度の始まりは、何かと疲れやすいものです。環境に変化があったり、情報量が増えたり、歓迎会をはじめとしたイベントが多かったり。 新年度の疲れはあくまで一過性で、時間と共に解消されやすいものですが、もしも疲れがなかなか抜けなかったり、頭... -
お肌のトラブルと酸素カプセル
年齢を重ねるとともに、若いときにはなかった様々なトラブルが出てきます。 そうしたトラブルの1つとしてよく上げられるのがお肌の問題。「しわが目立つようになってきた」「ハリや弾力が無くなったように感じる」と思う方も少なくありません。 そうした症... -
つらい花粉症はどうしたらいい?酸素カプセルを試してみよう!
スギ花粉の本格飛散がはじまりました。しかも、過去10年で最多(!)の飛散かもしれないという予測がされています。 花粉症、とてもつらいですよね。鼻水が止まらなかったり、目も痒くなって作業に集中できない。 そんなつらい症状を軽減し、花粉症を改善... -
年末のお疲れに酸素カプセルボック
【その効果やおすすめのご利用場面をご紹介】 最近目にする機会が増えてきた酸素カプセル。 大型ショッピングモールの中にも、酸素カプセルを体験できるコーナーがあったりします。しかし、酸素カプセルには一体どんな効果があるのでしょうか? そこで今回... -
夏バテにも効果的!酸素カプセルのメリットとは?
またもや38度を超える日が続いていましたね。日々続く猛暑にお悩みの方も多いことと思います。 そして、夏特有の悩みの種と言えるのが夏バテです。食欲が出ない、疲れやすいなどの症状にお困りの方も少なくないでしょう。 そこで今回は、夏バテ気味な方に... -
ジメジメしてやる気が出ない…梅雨時の疲労感や体調不良も酸素カプセルで解消!
梅雨になると雨が降ったりやんだりを繰り返し、湿気も多いため体調がすぐれない…そんな人もいるのではないでしょうか。しとしと雨が降る毎日に、気分が憂鬱になってしまいがちです。 さらに、6月は1年のなかでも唯一、祝日のない月なのもあり、ちょっとお... -
期間限定「酸素ボックス1ヶ月フリーパス」が登場!
アンチエイジングサロン アズビー整体院の3階にある秘密の青い小部屋。それは… お疲れ社会人、お疲れママ、そしてスポーツをする方々の疲労回復として大人気の「高気圧酸素カプセルボックス」なのです。 その酸素ボックスを愛用していただいている方々の... -
お疲れママの疲労回復と美肌を同時に叶える「酸素ボックス」
子育て中のママさんは、毎日本当に大変な思いをしているかと思います。お子さんのことを最優先にするからこそ、ついつい自分のことは後回し…というママさんも多いでしょう。 ただ、頑張りすぎは禁物ですよー リフレッシュする時間があってこそ、また頑張る...
12