今日は、遠鉄電車(赤電)の遠州病院駅からの道案内をします。
一番わかりやすく、なるべく雨に濡れないルートを選びました。
写真多めで案内しますので安心してくださいね。
まずは、浜松市民お馴染みの赤電の「遠州病院」駅改札を出たところです。
目の前に階段がありますので、この階段を下りてください。

階段を下りるとこんな景色です。
ここをクルッとUターン。

Uターンすると自転車置き場が見えます。
この高架下をまっすぐに歩いていってください。

自転車置き場が終わりました。
まだまっすぐです。
もうすぐ横断歩道が見えてきます。
見事な青空ですね。

横断歩道です。向こうに遊具が見えます。
渡らずに、横断歩道の手前を左に曲がってください。

ここまでは、雨降りの日でも傘なしで来れますよ。
ここからはちょっとだけ傘が必要。

左に曲がった景色です。

まっすぐ行くと看板が見えてきます。

到着でーす!茶色のドアを開けて中にお入りください
だいたい歩いて1〜2分くらいです。
「アクセス」のところにもこのページのリンクを貼っておきますので、迷った方は見てくださいね。