2022年– date –
-
「ナイツのHIT商品会議室」で六層連動操法が紹介されました
チバテレの「ナイツのHIT商品会議室」という番組をご存知でしょうか? こちらです↓ お笑い芸人のナイツの二人が企業の商品・サービスなどをHITさせるための会議を行う、「ナイツのHIT商品会議室」! 様々な企画やブランディング、はたまた見当違い!?... -
腰痛予防 座り姿勢のチェックと改善方法
「腰痛予防 立ち姿勢・歩き姿勢のチェックと改善方法」の続きで、今回は座り姿勢のお話になります。 正しい座り姿勢 意外にも、腰の負担が一番大きいのは「座り姿勢」です。 確かに、長時間のデスクワークが続いた後に、上半身を伸ばしたりすると楽になり... -
動画第4弾・六層連動操法ビフォーアフター 浜松市のアズビー整体院
先日、小学生たちの自由研究展が開催されていたので立ち寄ってみたら、面白すぎてつい3時間くらい見てしまいました。いやー、発想が伸びやかですね。大人の手が入っていないものほど面白い。 そして「マスク乾かし機」「マスク忘れ防止箱」「マスク取り出... -
11月のペルヴィス®(骨盤美調整)講座日程
アンチエイジングサロン アズビー整体院の3階で毎週木曜日に開催されているペルヴィス®(骨盤美調整)講座の日程が決まりました。 ペルヴィス®の詳しい説明や先生の紹介などは、こちらをご覧ください。 今月は祝日があるため2回になります。 寒くなって... -
2022年11月休業日のお知らせ
今朝は寒かったですね!ついに明日から11月。 休業日のお知らせです。 11月の休業日は、13日(日)お休み19日(土)17:00〜まで 施術お休み23日(水・祝)お休み24日(木)施術お休み になります。 祝日の3日(文化の日)は、通常通りの営業です。よろし... -
腰痛予防 立ち姿勢・歩き姿勢のチェックと改善方法
前回書いたように、腰痛の予防・改善には「ずっと同じ姿勢のままでいない」ことが大切です。 しかし、仕事の関係で立ちっぱなし、座りっぱなしなど、日常生活の中で同じ姿勢を続けなくてはいけない場合もあると思います。 そこで今回は、腰痛予防のための... -
腰痛が起こる原因と腰の周りの筋肉
アズビー整体院の中でも、多くの相談があるのが「腰痛」です。 日常生活にも支障をきたしてしまうので厄介ですよね。特にこれからの季節… 日に日に寒くなってくる秋〜冬にかけては要注意です。 腰痛が起こる原因3つ 多くの方が腰痛に悩まれる原因としては... -
久しぶりのビフォーアフター画像
今週は毎日爽やかな秋晴れが続いていますね。お洗濯日和! さて、今回は久しぶりのビフォーアフター。オーナーのゴルフ仲間のお友達で、写真と動画を撮らせてくれる方がいらっしゃったので、掲載させていただきます。 画像掲載OKの方って少ないんですよ… ... -
冷え性を改善!体を温め代謝を良くする方法
前回の続き「冷え性について」です。今回は冷え性を改善する具体的な方法について書きたいと思います。 【体を温め新陳代謝を良くする方法3選】 冷え性は体を衰弱させてしまい、多くの疾患を招く種にもなるので侮れません。体を様々なアプローチで温める方... -
冷え性を改善するには運動が大切!代謝を良くして冷え性を治そう
10月も半ばになり、急に気温が下がりましたね。どうやら今年の冬は例年よりも寒いとか…。 冷え性ハチ子、早くも憂鬱です 冷え性には色々な種類があり、なかなか改善策が見つからない…という人も多いですが、やはりなんといっても効果的なのは、「運動」で... -
人気上昇中のCBDオイルとは?一目でわかるその効果と使い方(その2)
前回の続きです。美容や健康に抜群の効果があるとわかったところで、今回はいよいよCBDオイルの使い方になります。 【 】 手軽にできるCBDオイルの摂取方法として、「経口摂取」と「経皮摂取」があります。 経口摂取(飲む) CBDオイルは普... -
人気上昇中のCBDオイルとは?一目でわかるその効果と使い方(その1)
浜松市中区のアズビー整体院では、新しく「CBDオイル」を取り入れていこうと考えています。 今人気急上昇のCBDオイル。大注目ですよー! 美容や健康によいことから、欧米で高い人気を誇るCBDオイル。近年、日本でも注目が高まりつつあるCBDオイルについて...