ちょっと恥ずかしいのですが… 今回は私の冬の悩みについて。
私は極度の冷え性で、特に手足は凶器になるくらいキンキンに冷えております。
そして、今年もきました。
毎年恒例のしもやけの季節!
え、しもやけって…
昭和の子供ですか?って思いましたよね。
でも、この暖かくなった令和時代でもできてしまうんです。
1月初旬から私の足はずっとこんな感じ(汚い画像ですみません)

かっこわるいー!!
何、このイモムシのように腫れた足の指…
細めのパンプスが履けません。
ネイルを塗る気にもなれません。

裸足になるヨガに行くのもちょっと恥ずかしい…
そして非常にかゆい!
暖かくなってくると、かゆみが出るので、電車の中や外出先でのカフェなどで足をモゾモゾモゾモゾさせており、なんとも落ち着きがなく…
もしかすると水虫だと思われているのではないでしょうか。
思えば年が明けてからは、よもぎ蒸しをすっかりさぼっていました。
「本格的に寒くなる前に行かなきゃ」と思いつつ、忙しさにかまけて後回しに。
こうして毎年同じことを繰り返している気がします。
しもやけの症状が出始めると、もう後の祭り。
かゆみも炎症も、一度始まるとなかなか治まってくれません。
よもぎ蒸しは、体の芯から温めてくれるので末端の血行も良くなります。
定期的に通っていれば、きっとここまでひどくならなかったはず。
というわけで、今週末こそよもぎ蒸しに行ってきます!
しもやけの予防と、冷え切った体のメンテナンスのために。
来年こそは「また今年もしもやけに…(涙)」なんて言わないように、しっかり対策していきたいと思います。



何か即効性のある薬などがあったら教えてください…
今はユースキンを塗っています。