お盆明けって、なんでこんなに体が重いの?

沖縄尚学、優勝おめでとうー!
いやー今年の高校野球は、楽しかったですねえ。
準々決勝の県岐阜商 ✕ 横浜の試合なんて、もうしびれるようなプレイの数々に大興奮でしたよ。

そんな甲子園も終わり、お盆休みもとっくに終わり…

正直なところ、体がすごく疲れていませんか?

私も今まさに「なんか疲れが取れてないなぁ…」と実感中です。
睡眠で解決できるレベルじゃない、この倦怠感
頭はボーッとするし、体も重たい。
暑さのせいか、脳味噌が日に日に破壊されている感じもする…

考えてみれば、お盆ってけっこう疲れる要素だらけなんですよね。
渋滞で長時間の運転、帰省先での人混み、普段より豪華な食事やお酒。
加えて今年の猛暑。
休んだつもりでも、実は体には大きな負担がかかっているんです。

そんなときに役立つのが、整体院でのリセットケア
アズビー整体院のメニューの中にもいろんな選択肢がありますが、ダルさの原因によってベストな方法は変わります

  • 整体 → 姿勢崩れや筋肉のコリからくる重だるさに。骨格・筋肉に直接アプローチ。
  • よもぎ蒸し → 冷えや内臓の疲れ、デトックス感が欲しいときに。汗でスッキリ、女性特有の不調にもおすすめ。
  • 酸素カプセル → 睡眠不足や疲労物質が溜まって頭がボーッとする感じなら即効性あり。
  • オイルマッサージ → 「とにかく癒されたい」「自分にご褒美」モードのときに最強。リラックス×血流改善。

といったところでしょうか?

それぞれに得意分野がありますので、悩んだらプロに相談するのがいちばん早いです。
その時々の体調に合わせて、ベストなリセット方法を提案してくれますよ。

疲れを溜め込んだまま9月に突入すると、いわゆる“秋バテ”と呼ばれる不調につながることもあります。
朝起きづらかったり、なんとなくやる気が出なかったり…。
夏の疲れと気温差のダブルパンチで、体がついていけなくなるんです。

だからこそ、このタイミングでリセットしておくのが大切。

軽くなった体で仕事も趣味も気持ちよく始められたら、9月がぐっと楽になります。

迷ったらまず相談してくださいね。
あなたの今の体調に合わせて、ベストなリセット方法を一緒に見つけましょう。


アンチエイジングサロン アズビー整体院

浜松市中区常盤町140-8(「遠州病院」駅から徒歩1分)
TEL:053-455-3282
営業時間:10:00〜21:00(お仕事帰りにどうぞ)

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!