歳を重ねると、多くの人は体に様々なトラブルが起きるようになります。
そうした中で「年齢のせいか腕や肩が動かしにくくなった」「肩を上げた時に痛みが出るようになった」など、肩のトラブルが起きていないでしょうか。
もしかしたら、四十肩ないし五十肩の可能性があります。
四十肩とは肩関節周囲炎のこと
四十肩は「肩関節周囲炎」をわかりやすい言い方にしたものです。
肩の周辺にある筋肉および関節が炎症を起こし、それによって肩こりに似た症状や違和感、痛みなどを引き起こすようになります。
放置すると症状が良くなるとは限らず、逆に筋肉や筋膜が硬くなったり、癒着が起きたりすることもあります。
症状としては肩こりに似ているため誤解されることも多いですが、一般的な肩こりは僧帽筋など背中の筋肉に対して発生するため四十肩とは別の症状です。
なお四十肩とは40代の方が発症したらそう呼ぶようになっており、50代の方が似たような症状を発症した場合は五十肩といいます。
基本的にはどちらも肩関節周囲炎です。
四十肩になりやすくなる要因
四十肩は炎症箇所が異なることがあるため、同じ症状であっても原因まで同じになるとは限りません。
ですが、ある程度共通していることもあります。
それが「運動不足などで腕を動かす習慣がない」ということ。
運動には、血流をよくする作用や筋肉の強化や維持などの作用もあります。
そのため運動をしない習慣が長期化すると、筋肉や靭帯が固くなったり弱くなったりします。
肩の筋肉が衰えると関節や筋肉への負荷が増えてしまい、それが要因となって四十肩の症状を引き起こすようになるのです。
四十肩を改善する整体
四十肩を改善するには、運動して肩を動かす必要があります。
ですが痛みを抱えているため動かすのが億劫な方も少なくありません。
そうした方におすすめしたいのが「整体」です。
当院がおこなっている整体、六層連動操法はもちろん四十肩の改善もおこなえます。
整体での改善で着目してほしいのは「痛みの緩和に重点が置かれる」ことです。
慢性的に炎症している肩を自律的に動かすのは痛みを伴いますが、整体の施術ではそうした炎症の緩和をまず優先します。炎症が和らげば、腕を動かすことへの抵抗も少なくなり、自分でも改善のための取り組みがおこなえるようになります。
さらに整体では自分では気づかないような体のバランスの乱れを整えたり、固くなった箇所を見つけて柔らかくしてくれたりするのもありがたいところ。
自分だけではなかなか改善できなかったことも、客観的な分析をもとに行う整体であれば短時間で改善することも不可能ではありません。
まとめ
四十肩と五十肩の正式名称は肩関節周囲炎。
文字通り筋肉や関節、人体など、肩の周囲にある組織が炎症する症状のことです。
症状を改善するためにはある程度意識的に動かす必要があるのですが、痛みも発生していることから動かすのはなかなかつらいところがあります。
当院で行っている整体、六層連動操法であれば痛みも大幅に改善できますので、四十肩にお悩みでしたらいつでもご相談ください。